Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

高畑充希って、すげえ・・・

$
0
0
さて、大ヒットとなった「あさが来た」の後の「とと姉ちゃん」、視聴率が心配になったのだが、今のところ好調のようだ。

 テーマ的にどうかと思ったが、主役の高畑充希の演技のうまさでうまく進んでいるというべきか。彼女については、小生ディズニー映画「シンデレラ」で知った。
 吹き替え版の声だったが、セリフ回しのうまさは、なかなかのものだと思った。顔のイメージはなかったが、その後のチェックでは昭和の顔的な地味めな印象だった。

 その後、彼女については、前年「軍師官兵衛」に出ていたことを再認識したし、朝ドラの「ごちそうさん」にも出ていたことを知った。
 逆にいうとNHKがよく使う役者の一人なのかも・・・って。で・・・彼女が以前から出ているチョーヤウメッシュのCMを見ていて気付いた。

 この娘、歌がメチャクチャ上手くないかって。そこで思い出したのが、くだんの映画「シンデレラ」で王子様役の城田優とMステでデュエットしたときのこと。
 あのときは、セリフが入っていて、その世界に酔いしれていたが、歌も美味かったような。で、動画をたぐってみたらセリフのないバージョンがあった。

 こちらでご覧になれるが、どうだろう。やはり下手な歌手より上手だと思う。さらにさらに山口百恵の「いい日旅立ち」もある。
 こうしてみると高畑充希って、普通の女優でなく「歌える女優」というべきかも知れない。忘れてたが、「ごちそうさん」ではこちらの歌も話題になったし、こちらの蘇州夜曲もすばらしい。

 だとしたら、これはNHKとしてはきっと「とと姉ちゃん」のどこかで、歌うシーンを入れるに違いない。
 ってか、それをファンの多くも期待しているとみるんだが・・・どうだろう、小生もけっこう期待しているところだ。

 ときに、高畑充希って昭和な感じのする女優さんといったが、そういう点では今人気の黒木華もその系統かもしれない。
 NHK好みって、こういう系統なのか・・・といいつつ、とと姉ちゃんの妹役の彼女は、逆にあだっち~っぽく見えてしまう小生である。

 話を戻そう、ともあれ高畑充希って、このままけっこう芸達者な女優として名を残すとみているんだが・・・さてさてどうなることやら。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

Latest Images

Trending Articles