Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

NIftyのSkypeはおトク?

$
0
0
海外旅行に行くなんてことは、最近とんとなくなってきているが、海外に行ったときの連絡手段として、通常は日本の携帯電話で海外ローミングを使うケースが多いだろう。


 ところが、この海外ローミングって手間こそかかんないものの、なんともコスト高で通話料が気になるところである。
 そんな中、SkypeのサービスであるSkypeクレジットを活用すると、日本にかける場合はどの国からでも1分3.22円+1通話あたり9.90円しかかからないという記事を見つけた

 SkypeについてはSkype同士なら無料で通話できるというので以前スマホに入れていたことがあるが、相手がログインしていないと掛けられないというところが不便で、違う無料アプリを今では使っている。
 考えてみれば、相手が固定電話になっても料金の有利性は失われていないわけで・・・

 この記事であっ、なるほど・・・と思ったのが、海外旅行で現地のレストランに予約電話をするなど、現地に連絡をする場合。
 日本の携帯の海外ローミングだと、日本に戻りそこからまた海外のところにつなぐような経路になってしまうが、これもスッキリで格安というところ。

 さらに日本から日本国内へかける場合でもオトクなケースが・・・国内の固定電話との通話料金は、1分3.22円+1通話あたり9.90円だから、これは固定電話同士のレベル。
っていうか、長い時間かけるとむしろ安い! 固定電話持ってない人が実家の固定電話にかけるときには威力を発揮しそうだ。


 この記事にあるように、プリペイドの500円で十分な時間話せるようだし、不便になることはなさそうだ。
 しいていうと、海外から話すときはパケットがどうなるか・・・だけ心配だが。

 さらに小生が知らなかったのが、相手からSkypeに掛かってきたときに、自動転送にしておけば、ログインしていなくても携帯につながるところ。
 転送分の料金のみ本人負担だというが、これもプリペイドで問題なし。

 ついでにいろんなオプションもあるので、活用するスタイルに合わせて追加しても良さそうだ。となってくると、スマホなら普通の電話で話す必要ってあるんだろうか・・・
 いやはや、知らないということは損をしているということだ。これを聞くととりあえずSkypeをインストールしておいてプリペイドを購入しておけば、いざというときにも役に立ちそうな・・・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

Latest Images

Trending Articles