Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

結婚式で落語を一席

$
0
0

実家の菩提寺で土曜に落語をやり、とんぼ返りで帰京した小生。翌日は元部下の結婚式で横浜に出掛けた。

  

 いつも思うことなのだが、みなとみらいあたりに行くと、小生の普段いる環境とはまったく違うことを強く感じる。

 街行く人たちもオシャレだし、なんともアウェイ感を禁じ得ない。地下鉄から地上へ出ると、こんなお店が・・・

 

 この佇まいって、どう考えても日本というよりもヨーロッパの街角みたいな印象だ。これが横浜なんだよなあ・・・

 目指す会場は、すぐに見つかった。入館すると、すぐに案内スタッフが声をかけてきて、何階にお進みくださいと・・・

 

 ただ、小生の場合余興で落語をやるため更衣室や着物を預けるクロークなども確認する必要があるわけで・・・

 そんなことを済ませてから結婚式会場へ。これまでいろんな結婚式に出席しているが、こんなに両方がハッピーなオーラを出しているカップルは初めてかも。

 

 いろいろ思うところのある部下君だっただけに、引退した今でもこうして読んでいただけることに感謝しながら、出番を待った。

 ってか、着替えて会場に突然入ってと思っていたが、少し全体にスケジュールが押したので、待つ時間が長くなり、その結果同じテーブルの方からは、いなくなったとプチ騒ぎに・・・(苦笑)

  

 

 そして肝心の落語だが、お二人へのお祝いのメッセージを含めたオリジナルのもので、こちらもビックリするくらいにウケ、拍手もいただいた。

 テーブルに着物で戻ってきたところ、いなくなったと騒ぎだったと・・・(汗)

 

 ともあれ、予想以上にウケたことでますますやる気になってしまったが・・・しばらくは落語会はないので・・・って、次はまたすぐにあるぞー。

 考えてみたら、3月だけで、4回高座がある。むむ・・・ますます気分は芸人ってか。

 

 そうそう忘れてはいけない・・・お二人にはぜひお幸せに・・・と。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

Latest Images

Trending Articles