Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

変態の極みここに至れり

すでに予告編のような記事を何本もアップしているので、永年の読者の皆様(←そんな人がいるのかどうかわからんが・・・)には想定された通り、ついに我慢しきれずにPALM Phoneをゲットしてしまった。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 もちろん、いろいろなやりくりをつけて実質負担は極小にしたのだが・・・(汗)

 こちらの記事にある言葉が、小生の背中を最後に押した。そう、「両方買ってTPOに合わせて使い分ける?それもまた1つの正解です」という言葉だ。やはりウソでも大義がないといけない。って、ウソではないぞ・・・と。

 

 まず細かいレビューなどはあちこちに掲載されているので省略して、現物でUnihertz Atomと並べてみると、PALM Phoneの薄さ、軽さと上品さが際立つ。

 純正のレザーケースもゲットしたが、ここはあえてサードパーティのケースにストラップを付けることにした。ストラップのリングに小指を入れて持つととても使いやすい。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 小生の設定したTPOは次の通り・・・普段の日々はPALM Phoneを持ち歩く。これにより、LINEなどはこちらですませ、メイン端末は使わない。

 WEBサイトの閲覧も軽快だし、ゲームも可能。画像の解像度も高くてAtomより快適である。わずかとはいえ、画面が大きいことがメリットになる。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 シャツの胸ポケットに入れても楽勝だ。首から提げても軽いので、夏場など胸ポケットのない場合はストラップで提げればよい。

 ただバッテリーはいろいろな人が書いているようにもたない。軽めの使用でも夜にはかなりギリギリになる。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ただ、メイン端末のある身としては予備バッテリーを持ち歩く必要はない。そして旅行時はヘビーデューティなAtomを持ち歩く。秘湯にもバッチリだ。

 究極のシーンとしては、AtomとPALM Phoneの2台持ちもありだ。

 

 さてカメラも比べてみよう。AtomとPALMで同じシーンを撮り比べてみた。上と左がAtom、下と右がPALMである。

 個人の趣味の問題ではあるが、PALMの方が自然な色調に見える。またピントの合い方もPALMの方が早い。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 かくして、メイン端末とともに変態端末2台持ちという超変態生活が実現してしまった(苦笑)

 これによって使用するシーンが限られてしまったのがZenfone5なのだが・・・さすがに併用していこうとは思っているので、TPOを考えなくては・・・

 

 とりあえず、これからのグルメ写真などはPALMでキマリかな・・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

Trending Articles