Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

いつもの浜新で酔っ払いに

$
0
0

いつものように寿司の気分になると出掛けるのが「浜新」である。個人的な評価でいえば、都心の名店に匹敵するような美味しい魚を都心のお店の半額くらいで食べさせてくれるお店である。

   

 

 今回もカウンターに座り、まずは刺身の5種盛りからスタートする。イワシ・ホタテ・マグロ・シマアジ・貝(名前忘れた)。

 どれも絶品だ。というところで生ビールから切り替えてご主人お勧めの地酒を・・・まずは秋鹿からだ。

    

 つづいてフグの唐揚げをお願いする。季節だなあと思いながら、味わう・・・美味い、抜群に美味しい。

 これを食べながらいただく日本酒・・・最高だ。フグの次は追加の刺身をお願いしよう。
〆鯖、ヤリイカ、イワシでお願いした。

   

 

 毎回のことながら、こちらの光モノは最高に美味しく、この日のイワシはもちろん、〆鯖も最高に美味しかった。

 同行者がここで日本酒を・・・ということで村祐をお願いする。さて、かなり酔いも進んできたぞ。

 

 緊急事態宣言下、お店は20時で終わりだから、この辺でお寿司をお願いしよう。いつものようにお好みで・・・

 まずは各自5貫お願いした。トップ写真のこれだ。だが、酔ったせいか食が進む。もう少し・・・と追加をお願いした。

 

 かくして満腹&酔っ払いのできあがりとなってしまった・・・(苦笑)

 

 ときに、こちらの写真はすべてJelly2で撮影したもの。Foodieを使ってフィルターをかけることで色を補正している。

 露出が強く出ているものもあるが、おおざっぱリにいえば、ブログには十分使えるかな・・・と。

 

 お店の明るさや、料理の色合いにもよるが、適切なフィルターを使えばけっこうやれそうだ。考えてみれば、Unihertz Atomのそれと被るような・・・

 ただ、防水がないので秘湯の写真のシーンではRakuten MiniかKingkong Miniを使うことになりそうだ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

Trending Articles