Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

予想通りの結果なのか、全日本フィギュア男子SP

$
0
0
さて、結果についてはすでにご存じのことと思うが、おそらく世界一厳しい五輪の選考会となる全日本フィギュアの男子SPが行われた。

【フィギュア】羽生、GPファイナル上回るSP103・10!!(スポーツ報知) - goo ニュース

 この大会はISUの公式競技ではないので、得点もインフレ気味に出るし、正直なところスケ連の思惑が微妙に見え隠れする採点だったりするという噂もあるが・・・
 とにもかくにも、羽生のSPの内容は、首位に立つのに文句はなかった。得点は出過ぎかもしれないが、まあ、ここに文句はないので、その点では予想通りというべきか。

 ついで町田だが、これまた文句なし。むしろもう少し出てもいいんじゃないのって気がした。逆に小塚はすこしゲタをはかしてもらったかなって・・・
 さらに、けがから復帰の高橋が82点台。小生ひいきの織田は、4回転が抜けたのと、その結果コンビネーションがトリプル・ダブルになったことで77点台になって続いた。

 さあて、この状況でフリーに挑むわけだが、もはや羽生についてはフリーはノープレッシャーで滑ればよいので、全日本二連覇は堅いとみた。当然、五輪はすでに決まったようなものだ。
 そして、グランプリファイナルでは不振だった町田だが、この日のSPを見る限り、行けそうな感じに見える。世界ランクから見ても文句はなさそうだ。

 さて、問題はここからだ。全日本選手権という大会で見ると、小塚>高橋>織田というSPだが、得点差から考えてフリーで織田がひっくり返すのはけっこう大変そうだ。
 逆に織田が3位に入って、高橋が4位だったとすると選考は悩みそうだ。ついでに小塚が3位、高橋が4位の場合はもっと悩ましい。なんとなれば、織田は今季グランプリファイナルで3位に入っているが、小塚はグランプリでは惨敗しているから・・・

 もし・・・もし・・・もしも、3位織田、4位小塚、5位高橋となれば、逆転で織田が五輪だろうし、3位小塚、4位高橋なら・・・やはり高橋になりそうな・・・問題は、3位小塚、4位織田、5位高橋の場合。
 いずれにしても、選手も見る方も悩ましいフリーになりそうだ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

Latest Images

Trending Articles