Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Browsing all 5299 articles
Browse latest View live

自民党のいう憲法改正をそのまま通してよいのか・・・

ゴールデンウイークのうち5月3日は憲法記念日である。ほとんどの国民にとって、この祝日の意義など意識することはないと思われるが、今年は憲法施行70周年ということで、各党がそれぞれの立場でいろいろなプレスを行っている。    わけても、安倍首相は2020年に新憲法を施行する目標を掲げた・・・というか、それが当然の流れであるかのようにプレスしている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

話題のアン・シネ・・・やっぱり男って・・・

ゴールデンウィークの終盤、女子プロゴルフに旋風が巻き起こっている・・・以前このブログでも取り上げたことのあるアン・シネがついに日本のトーナメントに参戦したからだ。    ということで、スコアそっちのけでアン・シネの話題が飛び交っている。笑ってしまったのは、この初日のウェアのこと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東海ホテル湯苑の日帰り入浴

実家の町での落語会イベントの前日、先輩とセミプロをお招きして・・・となれば、温泉にもいくしかないぞ。ということで、地元の日帰り温泉に出掛けてきた。    場所は東海ホテル「湯苑」というところ。東海ホテルというのは、小生がガキの頃からある老舗の温泉宿だが、今は施設も新しくなり、ロビーは船の中にいるような・・・(左写真)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「美女と野獣」見てきました

ゴールデンウィークになり、小生前半と中盤で二度伊豆の実家を往復した。さらに終盤になり、今更ではあったが、「美女と野獣」の実写版を見に行ってきた。     もちろんストーリーについてこのブログで紹介するのはご法度だが、この話自体はアニメにてすでに放映されているので、おなじみの方も多いだろう。...

View Article

PASMOを忘れると・・・

小生、ICカードを収納可能なスマホケースを使用している。ところが、先日ヨガの会場の駅で降りたところ、若いお姉さんから声を掛けられた。えっ、まさか・・・なんて色っぽい話ではなく、「PASMO落としましたよ」と。そのお姉さん、小生が落としたのに気づき、追いかけてきてくれたのだ。ありがたいものである・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉祥寺すげえ

先日、吉祥寺に所用があって出かけた。といってもシンプルな用事で、小ざさに最中を買いに行っただけなんだが・・・    小ざさといえば、一日限定150本しか販売されない羊羹があまりに有名で、その購入には始発前から店前に並ぶ覚悟がいる由。  こちらにそのレポートがある。なるほど・・・と。小生もいまだにチャレンジしたことはないが、一度やってみてもいいかも。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

衝動買いに満足

女性向けの雑誌は、今や豪華な付録付きが当たり前になっていて、それなくしてなかなか売れないという話も聞く。だが、その話は女性誌に限ったことではなく、男性誌も付録付きのものが出てきている。     かくいう小生もたまたまシンプル&大き目トートがほしいときに、そんな付録が付いた雑誌を買ったりしたことがある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブッチャーで環七ラーメン系を

先日板橋で落語会があったとき、軽く食事を・・・と思い、駅近くのラーメン屋を検索してみたところ、評価の高いお店が見つかった。     それが駅近くの「ブッチャー」というお店。名前からして、肉のイメージがする。場所は板橋駅から至近のところにあった。  お店のたたずまいはこんな感じ。にぎにぎしい感じが見えるが、入店するとさらにその感じは強くなった。なんともざわついた感じがする。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

神スイングの稲村亜美も女の子だった・・・

稲村亜美といえば、トヨタのCMでの神スイングが話題になり、さらに神ピッチングで、今や始球式でも引っ張りだこだ。    その稲村亜美が、先日の中日vs巨人戦でなんとビックリ、ワンバンの大暴投をしてしまったというニュースを見つけた。  この日も彼女は自己記録の103キロの更新を狙っていたそうだが、球場の表示は・・・なんと驚きの58キロと・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自動車税のこと

毎年のことながら、この時期になるといろいろ税金が気になる季節になる。小生の場合は、実家に実質別荘みたいなものがあるため、固定資産税のほか、住民税も実家の町に納めている。    といいつつ、先日自動車税の通知が届いた。昨年に贅沢な買い物をしたので、二年目の今年は・・・と・・・  これが写真のとおり、11500円ときた。えっ? ほんと?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ほけんの窓口レディースで女の闘い勃発?

先日の記事で、女子プロゴルフのおバカな記事を上げたばかりだが、現在やっている「ほけんの窓口レディース」には、それを助長するような賞があった。それについてこんな記事が目に留まった。    なんと、この大会にはギャラリー投票によるベストスマイル賞(賞金30万円)とベストドレッサー賞(賞金20万円と6泊7日グアム旅行ペア)が設定されていたのだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FOMA第一号端末 P2101V

マニアを通り越し、ビョーキであることは承知の上だが、新しモノ好きの小生、これまで所有したケータイやスマホは数知れずだ。     そんな中、こんな記事が目に留まった。懐かしのケータイを紹介する特集のようだ。その記事で紹介されていたのは、小生も所有したP2101Vだった。  この端末、その名の通りPanasonicのものだが、DoCoMoが次世代の規格としてスタートしたFOMAの第一号機でもあった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界最小LTE対応スマホJellyがほしくなる

基本的にガジェット好きの小生だが、わけても小さな端末というと、ついついそそられる小生だ。これまでもこのブログの読者にはおなじみだが、変態端末についてはこんな感じで紹介している。    現在は、POSH Micro X S240(左写真)を飲み会のネタみたいな感じで使っているが、けっこう使えるので満足している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久楽の合わせ味噌ラーメン

先日、北千住でお昼を食べることになった。といっても、東武線から千代田線への乗り換えの途中ということで、思い出したのが久楽という駅構内のお店。この字で「くら」と読むらしい。    2015年に行ったときは迷ってしまったが、今回はスムーズに・・・っていうか、たまたま乗り換え途中で目に入ってきたというのが本当なのだが・・・...

View Article

安倍首相は撃つ撃つ詐欺?

例によって、例のごとく月曜日になるとテレビでは世論調査なるものが流される。昨日NHKで発表されたものでは、内閣支持率は51%と相変わらずだ。    国会軽視どころか、国会も国民もなめきっているようなメチャクチャな国会運営に加え、景気回復の実感のまるでない経済状況、どうしてこんなに支持率が高いのかわからないが・・・その理由の最大のものが「ほかより良さそう」というのは何とも・・・だ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

美しすぎる〇〇に萌えては危険?

ちょっと前の記事で女子プロゴルフの話題で男っておバカ・・・ということを紹介した。小生もエロオヤジとして(←自覚しているらしい)、いろんな記事などで「美しすぎる〇〇」なんて聞くと、つい見てしまう・・・(汗)     かつては美しすぎる市議会議員とか、いろいろニュースにもなったが、先日、付録目的で購入した雑誌にもその特集が出ていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新緑の貝掛温泉でぬる湯を楽しむ

  ご存じ日本秘湯を守る会の宿巡り。今回も定宿のひとつ「貝掛温泉」に出掛けてきた。こちらの宿は、越後湯沢と苗場の間にあり、標高700mというので、ゴールデンウィーク明けでも山々には雪が残り、桜も残っていたりする。     この時期に行くのは、まさに新緑の季節だからで、以前もう雪はないだろうとたかをくくって4月に行き、びっくりしたことがある。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

貝掛温泉でお腹も大満足

貝掛温泉は食べるお宿ともいえる。毎回しっかりと楽しめるし、料理ともどもお酒も美味しい。お金のことを言うのはいやらしいが、秘湯の宿って値段もピンキリだが、こちらの宿は値段も高くないのに料理がいい。    今回もなかなか充実していた。まずはトップ写真のようにズラッと料理が並ぶ。中央の大きな鍋は、貝掛名物のお粥だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

景色もいいし、雰囲気ともてなしが・・・の貝掛温泉

さて、貝掛温泉訪問の記事第三弾は、毎回のことながら貝掛温泉のその他のお気に入りポイントをまとめておきたい。    今回訪問したのはゴールデンウィークも明けた5月10日過ぎだが、玄関の脇にあるしだれ桜はきれいに咲いていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も十割そば打ちにチャレンジ

       昨年、道の駅「たくみの里」で十割そば打ち体験をしたことを取り上げた。「たくみの里」は月夜野インターから苗場に向かう途中にあるので、貝掛温泉に行くときはよく立ち寄る。     となれば・・・で、今回も立ち寄らせていただいた。昨年こちらのそば打ち体験のお店に来たときの指導が素晴らしく、素人ながら美味しくできたことで気に入ったもの。...

View Article
Browsing all 5299 articles
Browse latest View live