Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

中国のiPhoneキラー登場

$
0
0
中国でiPhoneキラーと呼ばれている会社MEIZUのフラッグシップモデルが2014 CESの前夜祭にあたるメディア向けイベント CES Unveiledで披露されているという記事が目に留まった


 何しろ、中国ではiPhoneキラーと言われていたくらいだから、なかなか意欲的なモデルになっているようだ。
 画面は5.1インチ、1800 x 1080ドット液晶で、ポイントは独自のOSのFlyme OS 3.0。このFlyme OS(フライミー)は、Android 4.2ベースをベースに、主にユーザーインターフェイスなどがカスタマイズされているという。

記事によればAndroid 4.2ベースとして、ところどころに iOS 7 のデザインテイストを取り入れたようなインターフェイスだという。
 しかも8コアExynos 5410プロセッサに2GBメモリ、ストレージは16GB、32GB、64GBをラインナップというからすごい。


 8MPの背面カメラと、2MPのフロントカメラはいずれも裏面照射型センサーを採用しており、背面カメラはF値2.0のレンズを搭載している。
 もうこれだけ聞いたところで、ワクワクするところだが、残念なことにLTEには対応していないという。

 だが、このスペックなら、本体の軽快さはバッチリだろうし、NEXUS5よりも安い価格のSIMフリーで発売されれば魅力的ではないかって。
 香港での価格を見ると3万円台のようだが、LTE非対応を考えると2万円台で出してほしいところだ。

 って、日本での発売が決まっているかのように書いているが、少なくともアキバあたりのショップから並行輸入とかで安く出してほしいなあと・・・
 こうして、いろんな選択肢が増えることはファンとしてはますます楽しいとろである。¬

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

Trending Articles