Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

もんもんに悶々

$
0
0

都立家政近くの新青梅街道付近に、「もんもん」というお店があり、そこのローストビーフ丼について取り上げたことがある

 

 先日久しぶりに再訪し、くだんのローストビーフ丼大盛りのライス小盛りというのができることを知り、それでは行くぞと決意して出掛けた。

 ちょうど12時近くになったが、えっ・・・なんと! 店内満席なのだ。さすがにこの店頭で外に待つのは・・・で、違うお店に回った。

 

 ではとばかりに翌日リベンジ・・・とばかりに11時20分過ぎに出掛けた。まだ準備中だった。おお、開店は11時30分だな・・・と。

 で、近所のコンビニにて雑誌の立ち読みなどして時間をつぶし、11時30分になったので、再び戻ったところ・・・えっ、まだ開店していない?

  

 もうすぐ開店するとは思うが、不安定な気分で待っているのも・・・と思い、回ったところ例の七彩に空席があるのが見えたが、こんなことがあってから行く気にならない

 ということで、お向かいの「ばりこて」に入った。こちらでは「粉落とし」ではなく「生」というのがかえって嬉しい。

 

 だが、二日続けて「もんもん」に行けなかったことは変わりがない。ということで三日目にも・・・だが、この日は所用があり、到着したのは13時。

 開店していないことはないだろうし、もう満席でもないだろう・・・だが、そこには・・・ご覧の通り「完売」という文字が・・・(汗)

 

 よく見たら、「仕込み中」とも書いてあるので、念のためどのくらいで再開できるのか食い下がって聞いてみた。

 すると、次の肉がまだ来ていなくて、それから仕込むので夕方になると・・・むむむ、こりゃあダメだ。さらに聞くと、この時間で完売はめったにないという。

 

 うーん、これは悲しい。ローストビーフ丼を求めて三日続けて出掛け、三日ともありつけないとは・・・

 だが、わざわざここまで来て、二日続けて「ばりこて」はない・・・しかたない、と「もんもん」に入店し、とんこつチャーシュー丼をお願いした。

 

 むむむ・・・いつになったら食べられるのだろうか。段々ムラムラとしてきてしまった。ということで、いまだに食べられていない小生である。

 初ローストビーフ丼にありつけたなら、きっとワクワク感のある記事を掲載できることだろう。

 

 それまでは「もんもん」に「悶々」とする日々が続きそうだ(苦笑) 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

Trending Articles