Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

つけ麺やすべえの辛味つけ麺

$
0
0

このところ、練馬でラーメンとなると神兵衛か肉そば家に行く機会が多いが、ラーメン激戦区の練馬のこと、みそ膳・らーめん大・藤しろ・庄太・井の庄など駅周辺だけでもたくさんの選択肢がある。

 

 そんな中、最近あまり行ったことないなあ・・・と思ったのが、つけ麺「やすべえ」だ。その名のとおり、つけ麺専門店の佇まいだ。

 近頃は、麺がくっつきやすくなるなどの理由から「あつもり」をやらないお店も多いが、こちらでは、大勝軒同様に普通にやってくれる。

 

 となれば・・・で、この日は辛味つけ麺をあつもりの中でお願いする。こちらでは大まで無料だが、それはかなり無謀なことになる。

 ほどなくして出てきたのが、トップ写真のこれだ。写真ではわかりにくいが、あつもりで、湯気を感じるのか嬉しい。

 

 このお店で辛味を食べた記憶はないが・・・・まずは一口・・・ズズッ・・・うむ、中太のもちもちした麺はいかにもつけ麺という感じで美味しい。

 その麺に辛味のつけ汁が絡み、なかなかいける。辛さもほどほどで、食べやすいのがいい・・・

 

 トップ写真でわかるように、こちらではあらかじめつけ汁に具は入っているため、素ラーメンの様相だ。

 そういえば、その昔「素ラーメン月影兵庫」ってのがいたなあ・・・(←それは素浪人月影兵庫)。って、古いやらつまらないやら・・・

 

 冗談はさておき、ぐいぐいと箸が進む。中盛はつけ麺ならデフォという感じだが、ちょうどいい感じで・・・

 かくしてあっという間に完食。そしてスープ割をお願いしたところ、写真のように小鉢に入れて提供された。

 

 こちらで割っていただき、ご馳走様・・・と。

 いやあ、最近ご無沙汰していたが、今風の流行りとはちょいと違う味のつけ麺はなかなか新鮮かもと・・・辛味といいつつも甘味も感じるつけ汁はなかなか奥深い感じだぞ。

 

 むむむ、これはまた練馬の選択肢がまたまた広がったぞ・・・どうしようかなあ。って、どうにもならんか・・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

Trending Articles