Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

豚力でカレー汁なし・・・

$
0
0

最近、記事のアップが滞っていて、かなり昔の材料が在庫で残っていたりする・・・今日の記事も、そんなひとつ。

 

 以前の記事でRAUTEN Miniで最近カメラを使う機会が少ないと気づき、その理由は? なんて分析したが、とりあえずの話として、RAKUTEN Miniに光を当ててみようと豚力で写真比べをしてみることにした。

 比べてみたのが、AQUOS R2 ComactとOPPO Reno Aだ。

 

 前提となるメニューは豚力のカレー汁なしだ。汁なしの宿命? もあって、もともとの画材が美しくないのだが・・・

 まずは、AQUOS R2 ComactとOPPO Reno Aだ(上写真)。左がAQUOS、右がOPPOだ。AQUOSは黄色味が強く出て美味しそうに見える。OPPOは自然だが、少し地味目に見える。

 

 さて、本命? のRAKUTEN Miniだが、まずはノーマルで撮った写真が左。こうしてみると、先の二枚と比べて暗く地味目な印象になる。

 そしてFoodieのフィルターを使い、デリシャス1で撮影したのが右のこれ。個人的な印象だが、ちょぅどAQUOSとOPPOの中間くらいに見える。

 

 これはなかなかいい感じである。使ってみるしかないなあ・・・と思い、アップする順番が逆転してしまったが、こちらの記事に至った次第

 ずいぶんとひどい在庫処分になってしまったことをお詫びしたい・・・

 

 あっ、肝心のカレー汁なしは、汁なしとしては汁が多いものの、カレーパウダーが効いてくれるため、大変美味しくいただいたのだが、うっかりしてレギュラーサイズを頼んでしまったので、食べても食べても・・・だった。

 ぶたまる同様、こちらではミニサイズにしないといけないなあ・・・と。

 

 次回はミニ汁なしのカレーパウダーにしようと・・・ということで、老いを実感する機会となってしまった。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

Trending Articles