Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Browsing all 5299 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あっぱれ! 2題

このところあまりいい話を聞かない中、ちょっといい話が2つあったので紹介しよう。一つ目は、先日の静岡新聞の話。  その社説の部分が話題になっているという。えっ・・・わかりにくいって・・・と言われると思い、アップをこちらに・・・  この社説の冒頭「縦読みという遊びがある。」から始まり、そのことを伏線にしながらよくよく読んでいくと・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロイ白川の「心の演歌」

今ハマっている番組がある。それが、今日紹介するロイ白川の「心の演歌」だ。この番組、全国ネットでやってはいない・・・    偶然見つけたのだが・・・それは、先日の記事で紹介した秩父にブドウを買いに行ったときのことだ。  帰り道で、事故渋滞にハマり、偶然テレビで見たのがこの番組だ。テレビ埼玉の番組なのだ。調べてみたら、とちぎテレビやチバテレビ、それにテレ玉で放送されているらしい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

WAI THAIのグリーンカレーつけ麺

先日、三鷹に所用があった。となれば・・・でランチはどうしようかと。あてもなく歩いていたところ、見つけたのがWAI-THAIというタイ料理のお店。    ランチメニューに見つけたのがグリーンカレーつけ麺だ。まずは小さなサラダが出てきた。ほんの一口だが、こういうのって嬉しい。  ほどなくして出てきたのがトップ写真のこちら。うん?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラーメン見田家からの・・・

練馬駅の近くに最近開店した家系のお店がある。それがラーメン見田家だ。かねてよく出かけていた「肉そば家」がなくなった今、貴重な家系かも・・・と思って出かけてみた。    するとこんな貼り紙が・・・なんと今日は火曜日でお休みだあ・・・しかも、営業時間が制限されていてなかなかハードルが高そうだ。  さらに、こちらは立ち食いという・・・これは一度機会を改めて・・・と思いつつも、どんなんかなあ・・・とも。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国料理「ちょあ」

最近はシャッター商店街なんかも当たり前になってしまったが、閉店したお店を居抜きで借りて新しいお店としてオープンすることも少なくない。    そんな中、以前から気になっていたお店に入ってみようということになった。こちらは以前、韓国料理の別のお店が入っていた。  何度か入ったことがあったが、いつの間にか閉店してしまい、別の韓国料理のお店になっていたのだ。現在のお店になって数年経っているはずだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

石井正則の写真展に行こう

9月24日のNHKの「おはよう日本」で石井正則氏の写真展の話題が取り上げられていた。石井正則氏なんていうと、一瞬誰? とも思うが、アリキリのあの彼だ。    最近はお笑いというより、ドラマに出ていたりして俳優だっけ? という活躍であるが、その彼が写真展のテーマにしたのがハンセン病だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

豚力でカレー汁なし・・・

最近、記事のアップが滞っていて、かなり昔の材料が在庫で残っていたりする・・・今日の記事も、そんなひとつ。    以前の記事でRAUTEN Miniで最近カメラを使う機会が少ないと気づき、その理由は? なんて分析したが、とりあえずの話として、RAKUTEN Miniに光を当ててみようと豚力で写真比べをしてみることにした。  比べてみたのが、AQUOS R2 ComactとOPPO Reno Aだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「パンダのもり」完成の上野動物園に行きました

コロナ騒ぎでいろんな施設も休業になり、じっと我慢をしつづけていたが、ようやく各地で施設再開の声も聞かれるようになった。だが、再開にあたり、人数制限や予約などなどの従来とは違うスタイルもまた・・・と。    そんな中、シルバーウィークに行ってみたいと思い、予約にトライしたのが「上野動物園」だ。というのも、新しいパンダ舎の「パンダのもり」が完成したと聞いたからだ。これはぜひ行ってみたいと・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きん肉屋で一杯

以前から何度か紹介している「きん肉屋」はいいお肉を焼いていただく、大人の焼き肉屋の佇まいのお店だ。    近くにある「べんてん」とコンセプトはよく似ているが、どちらに行くかはその日の気分か・・・  この日もタンからいただく。もちろん、キムチもだが・・・こちらのお店では、注文を受けてからご主人がその日の肉の状態に合わせて切り分ける。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

江口のりこに感服

半沢直樹のシーズン2が9月27日に終了した。原作を読んでいた小生からすると、ずいぶんひねってあることに気付きつつも、これはこれで楽しめる内容となっていた。    銀行や金融庁などにお詳しい方からみれば、「こんなの絶対ありえない」というシーンが続出だそうだが、まじめに見ようとせずに、現代版時代劇だと思ってみるとよいかも。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランチの重さから老いを認識する

先日、いつもと違うものを食べてみようという気になって、バーミヤンに行った。ランチメニューから選んだのは、麻婆チャーハンだった。    もちろん普通盛りで、餃子などを付けたりもしていない。シンプルにこれのみだったのだが・・・食べていくうちに重くなってきた。  なんとなくノルマ意識が生じて食べきったが、そこからドーンと重くなり、夕食の時間になってもまったくお腹に余裕ができなかったのだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

豚力でGO To To Go!

最近では、豚力に行くと例のベイスターズ推しのスタッフさんがいらっしゃることが多く、向こうもこちらの顔をしっかり覚えてくれている。  向こうも、小生からベイスターズからみのネタをひそかに期待しているようで、こちらとしてもそれに応えないと・・・と。  さて、今回もいつものようにラーメン小をお願いし、いざコールタイムだ。「ニンニク・アブラ・・・それにGO筒香で」と(苦笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Oppoでカレー

いつもランチで出かけるカレー屋さん。珍しく夜に行く機会があった。ランチとはメニューが異なる・・・といっても、セットの組み合わせと価格が異なるくらいだが・・・    どれにしようかと迷っていたが・・・選んだのが、レディースセット(笑)。レディースセットといいつつも、男性でも大丈夫ですと。  セット内容は、お好みのカレー二種とチキンティッカ、ヨーグルトそれにナンとソフトドリンクというもの。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハンセン病資料館にて

先日の記事で紹介した、石井正則氏の写真展を事前予約し、さっそく見に行ってきた。会場は、多磨全生園の中にあるハンセン病資料館。  秋津の駅から歩くこと約20分、目指す全生園の入り口が見えてきた。正門は所沢街道に面していて、こちらは裏門にあたるようだ。  ここからハンセン病資料館に向かうが、地元の方は普通に自転車などで通過していて、施設が地域に根付いていることはわかる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Rakuten Handは買いか・・・

さてさて、うっかりスルーしていたが楽天モバイルの5G対応についての話がニュースになっていた。価格的には、他キャリアを圧倒する内容で、エリアの狭さを除けば極めて魅力的だ。  しかも、既存のユーザーからすれば、対応端末さえ用意すれば自動的に5Gに移行できるのも嬉しいところ。  ただ、個人的には現行の使用状況に照らせば、5Gにする意味は少なく、少なくとも高コストを支払ってというニーズはない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春田屋の鰹香味ラーメン

先日、練馬で夜に軽く食べようという話になった。選んだのが以前の記事で紹介した「春田屋」だ。    その後調べたが、やはり元々は居酒屋だったところをラーメン屋にリニューアルしたもののようだ。  夜に来たのは初めてだが、いい感じの居酒屋の風情がどことなく漂う。前回は煮干しつけ麺にしたが、今回は・・・というところで、「鰹香味ラーメン」にした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iijのプリペイドSIMでKINGKONG MINIを使用する。

多くの読者の皆さんには、どうでもいいことをまたウロウロしている・・・という冷たい視線を感じつつ、迷走を続ける小生のスマホ環境、しっかりした目論見などなく走り回っている。    今回、ついポチッてしまったのは、以前一度手にしたKINGKONG MINIだ。iPhone SE第一世代と同じ4インチサイズで、タフネススマホだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ケララ・バワンでカメラ比べ

さて、KINGKONGを使ってグルメ写真を・・・なんて思いつきながら、初めてやってみるのが、練馬のカレー屋さん。    実は、今まで一度も行ったことのないところで、ケララ・バワンというお店。南インドカレーのお店という。  店内は暗めで、まずはKINKONGで撮影する。KINGKONGのカメラの弱点は被写体によってはピント合わせに時間がかかることだが、それが出てしまった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「樹藝夢」でお茶を

前から気になっていたお店、カフェのようだが・・・花屋さんがお店の一角で運営している様子のところ。先日ようやく行くことができた。    大きな花屋さんというより、園芸店というべきところで、お店の前はちょっとした庭園のような佇まいだ。  お店は空いていたので、庭園を眺められる席に座り、スタッフのお姉さんにアイスコーヒーを注文する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

何度行っても大丸温泉

毎度おなじみ日本秘湯を守る会のお宿巡り。今回出かけたのは、お気に入りのお宿のひとつ「大丸温泉」だ。    毎回書いているが、大丸温泉は那須岳の麓にあり、標高は1250mというから、かなり高いところにある。  新幹線の那須塩原の駅からは900mくらい上ったところにあり、当然着るものも一枚違うという感じ。...

View Article
Browsing all 5299 articles
Browse latest View live