Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

台湾食堂タンパオでランチ

$
0
0

以前から何回か紹介している中村橋の台湾食堂タンパオは、タピオカ屋さんを居抜きで継いでいて、店内が明るいのがお気に入りで、たまに立ち寄る。

   

 ご夫妻かと思しき二人で切り盛りしているが、感じがいいのに、お客さんがあまり入っていないのがなぜ? と。

 近くに福しんや日高屋をはじめとして、食べ物屋も多く、なかなか厳しいのかも知れないが、頑張ってほしいものだ。

 

 といいつつ、この日は何にしようか・・・で、選んだのが、台湾風まぜそばと麻婆丼(小)のセット。

 まず出てきたのが、こちらのまぜそば・・・この日もお遊びでiPhone SE(左)とJelly2(右)で比べてみたりして・・・

 

 麺は平打ち系のあまり太くないもの。ルーロー飯の具みたいのが掛かっているが、なかなか美味しい。

 ただ、パンチがたりないかな・・・と思い、ラー油を追加していただいた。適当に食べていたら、出てきたのが麻婆丼(小)だ。

 

 こちらも写真を並べてみたが、スパイシーで美味しい・・・のだが、まぜそばとともに食べ進めると、どっしりとお腹に溜まってきた。

 これはとても完食できないぞ。しかたない・・・麻婆豆腐の部分だけいただき、ご飯の方は大半残してしまった。

   

 もちろん味はまったく問題ないのだが、純粋に食べきれないという・・・これは軽く後悔してしまった。

 会計時にお断りをして帰路についた。

 そこで気付いたのだが、タピオカ系のドリンクも取り扱うようになっていたこと。確かにもともとタピオカといえば、台湾が本場。

 こちらでも、食事の後にいただけるならそれもありかと・・・次回はセットにせずに、タピオカを付けるとにしようかしらん。

 

 いいお店なんだがなあ・・・お客さまが少ないのがとっても気になる小生である。 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

Trending Articles