Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

母の一周忌後にあせび野

$
0
0

伊豆の天城湯ヶ島に「あせび野」という温泉宿がある。近くにある嵯峨沢館という宿の姉妹館で、嵯峨沢館がたくさんのお風呂をウリにすれば、こちらはパーソナル感を打ち出したスタイルで、母がお気に入りの宿であった。

 そこで、一周忌の後に愚娘たちと宿泊することにした。いつものようにチェックイン後、まずお部屋内のiPadを使って貸切風呂の予約を行う。
 まずは大浴場に向かう。こちらの大浴場は河原に面した露天風呂のスタイルで、開放感も高い。しかも源泉かけ流しで熱すぎずぬるすぎない適温の温泉だ。


 泉質は滑らかで透明なクセのないもの。よって、気持ちよく長く入ることができる。さて、大浴場の後は、予約しておいた貸切の露天風呂だ。
 さらにここから一休みしてから、館内にある別の貸切半露天風呂に向かう。他のお風呂がすべて河原沿いなのに、ここだけは高いところにあり、ゆったりしている。


 そうそう忘れてならないのが、このお宿にはすべてのお部屋に露天風呂がついていること。今回宿泊したお部屋のお風呂はご覧のとおり、半露天の石の湯船。
 バルコニーから覗くとこんな感じに見える。パーソナル感たっぷりで、有名人のお忍びなんかも多いというのもむべなるかなと。


 こちらに宿泊した場合、大浴場に行かずとも、貸切風呂とお部屋のお風呂だけでも、十分楽しめるのだ。
 また、すべての浴場にバスタオルとタオルが用意されているので、手ぶらで行けるのも嬉しいし、浴衣と作務衣が用意されていて、着替えられるのも嬉しい。

 今回もすべてのお風呂で犬神家を楽しんだが、そろそろ違うものをお見せしようということで、大胆なお写真を・・・キャー(爆)
 公私にわたり、バテバテで疲れ果てていた小生だが、少し温泉につかり癒されたのは事実。仕事の意欲以外は回復したかも・・・

 もちろん、あせび野は温泉以外も素晴らしい。というところで、例によって稿を改めることとする。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

Latest Images

Trending Articles