鎌倉ツアーシリーズのラストはランチの話題だ。実は小生のこと、事前にあたりをつけておいたのが、小町通りにある鎌倉野菜を使ったイタリアンのお店。
![]()
そのお店に行くと、順番待ちの人がいない。おっ、ラッキー・・・とか思ったが、店内は満席。するとスタッフが出てきてダメだという。
いや、待ちは覚悟しているんで・・・と伝えたが、予約で11時〜13時の枠で2時間単位で取っているから入れられないという。
ランチで2時間かけずに出る人の方が多いと思うのだが、隙間に入れないかと頼んだが、13時以降でキャンセルがあったら・・・という回答。
うーん、とりつくしまもないというやつで、やむなく近所のお店に行くことに・・・そんな中、目に入ったのが階段を上っていくカレー屋さん。オクシモロンというお店らしい。
店内はシンプルで、飾り気はないが好感が持てる。カレー屋さんだけでなく、陶器の焼き物なども売っているようだ。
また、チャイなどの販売もしていて、お土産に買っている方もいたぞ。
![]()
![]()
ここも待ちはあったが、回転は早そうだ。しばらく店の外のテラスみたいなところで待つことに・・・先客が4組ほどあったが、ほどなく入ることができた。
待っている間テラスから見ていると、デザートが美味しそうだったので、デザートと飲み物がついたセットでお願いした。
![]()
小生は、エスニック風そぼろカレーを辛口でお願いした。ほどなくしてできてきたのが、トップ写真のこれ。
そぼろカレーということで、いわゆるドライカレーのジャンルになろうか。そぼろ状のカレーがご飯の上に乗っている。
また、大葉とかパクチーとかの葉もたくさん乗っている。これをカレーやご飯と混ぜながらいただく。辛口にしたこともあり、抜群に美味しい。
おお、これは新鮮な美味しさだ。同行者は一般的なカレーにしたが、やはり美味しいという。うーむ、飛び込みで大正解か・・・調べたら食べログの評価も高かった。
さてさて、お楽しみのデザートである。栗のプリンだ。さてどうだろう・・・
おっ、これは・・・なんとも濃厚で甘い。うむむむ、めちゃくちゃ美味しいぞ。うわわわ、カレーよし、デザートよしで大満足である。ちょっと気に入ってしまった。また来てもいいかな・・・って。

そのお店に行くと、順番待ちの人がいない。おっ、ラッキー・・・とか思ったが、店内は満席。するとスタッフが出てきてダメだという。
いや、待ちは覚悟しているんで・・・と伝えたが、予約で11時〜13時の枠で2時間単位で取っているから入れられないという。
ランチで2時間かけずに出る人の方が多いと思うのだが、隙間に入れないかと頼んだが、13時以降でキャンセルがあったら・・・という回答。
うーん、とりつくしまもないというやつで、やむなく近所のお店に行くことに・・・そんな中、目に入ったのが階段を上っていくカレー屋さん。オクシモロンというお店らしい。
店内はシンプルで、飾り気はないが好感が持てる。カレー屋さんだけでなく、陶器の焼き物なども売っているようだ。
また、チャイなどの販売もしていて、お土産に買っている方もいたぞ。


ここも待ちはあったが、回転は早そうだ。しばらく店の外のテラスみたいなところで待つことに・・・先客が4組ほどあったが、ほどなく入ることができた。
待っている間テラスから見ていると、デザートが美味しそうだったので、デザートと飲み物がついたセットでお願いした。

小生は、エスニック風そぼろカレーを辛口でお願いした。ほどなくしてできてきたのが、トップ写真のこれ。
そぼろカレーということで、いわゆるドライカレーのジャンルになろうか。そぼろ状のカレーがご飯の上に乗っている。
また、大葉とかパクチーとかの葉もたくさん乗っている。これをカレーやご飯と混ぜながらいただく。辛口にしたこともあり、抜群に美味しい。
おお、これは新鮮な美味しさだ。同行者は一般的なカレーにしたが、やはり美味しいという。うーむ、飛び込みで大正解か・・・調べたら食べログの評価も高かった。
さてさて、お楽しみのデザートである。栗のプリンだ。さてどうだろう・・・
おっ、これは・・・なんとも濃厚で甘い。うむむむ、めちゃくちゃ美味しいぞ。うわわわ、カレーよし、デザートよしで大満足である。ちょっと気に入ってしまった。また来てもいいかな・・・って。