Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

BIGLOBEのLTE対応SIMがパワーアップ

$
0
0


最近このブログでもMVNOのSIMの話題をよく取り上げている。個人的には今小生はIIJのSIMを使っているが、各社からいろんなものが出ていて迷うくらいだ。

 そんな中、知人から一枚SIMが余っているからお試しに使ってみないか・・・と言われて、BIGLOBEのSIMをお借りした。
 なんでも3枚をシェアできる契約で一か月7Gまで使えるが、7Gまで使うことはないので、どうぞ・・・と。

 まずは、小生使っているExperia miniに入れてみた。IIJのそれは基本が200kbpsでパソコンやスマホのアプリで高速にしたいときだけ高速に切り替えられる。
 BIGLOBEのそれは、デフォでLTEだ。ただし残念ながらExperia miniはLTE対応していないので、それほど高速になることはない。


 それでも、山手線のターミナル駅で速度を測ったところ、ダウンロードで2.66mbpsが出ていた。これは実感できる速さの違いだ。
 そして、最近ゲットしたLTE対応のモバイルルーターに入れて測ってみた。そのWi-Fiにつなぐ形でExperia miniを測ったが、同じような速度だった。

 もちろん、置かれている環境とか時間帯によって異なるため、あくまで参考に留まるわけだが、デフォのIIJよりは早いことが確認できている。
 そんな中、BIGLOBEがSIMのプランをさらに安くし、1Gまで980円というプランを出してきた

 ただし、1Gを超えるとその月は128kbpsになる。そのかわりBIGLOBE提携のWi-Fiスポットが無料で使えるのがメリットである。
 そのほかのプランもいろいろあり、知人のように複数のSIMを組み合わせるのもありかも知れない。いろんなシーンでルーターとExperia miniを組み合わせるのもありだろう。

 とはいえ、IIJの追加を考える手もあるぞ・・・って、勝手にやってろって感じもあるが、以前から言っているように、こういう選択肢が増えるのはまことに嬉しい限り。
 テザリングとかいろいろ確認したいところもあるが、少しまた考えてみようかなって。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

Trending Articles