
今年のゆるキャラグランプリは、先月に決まったばかりであるが、その少し前にタカラトミーが「ゆるキャラオールスターズ日本ぶらり旅ゲーム」というのを発売した。

このゲーム、全国47都道府県各地の特徴を、ゆるキャラや名産品を通じて遊びながら楽しく学ぶことで、プレイヤーの故郷はもちろん見知らぬ土地への愛着が生まれたり、日本の魅力を再発見できるように……との想いから生まれたご当地ボードゲームだという。
今年のゆるキャラグランプリには、1000体を超えるエントリーがあったというが、もはや日本の文化と言っても過言ではなさそうだ。
このゲーム、登場するのは、当然ながら各都道府県トップの47のゆるキャラ。
昨年開催された「ゆるキャラグランプリ」で選出された各都道府県のNo.1キャラたちで、バリィさんや、毎年ベスト5ランクインのキャラである、出世大名家康くん、ぐんまちゃん、ふっかちゃん、今年グランプリのさのまるも当然入っているという。
ちなみに、昨年の各都道府県のトップというと、すでに別格になっているくまモンとかひこにゃんは入っていない様子・・・(汗)
タカラの公式サイトにも詳しく出ているが、4種類のゲームが楽しめるという。その中でも、やはりメインは全国を巡ってゆるキャラカードと各地の名産カードを集め合計ポイントを競う「全国ゆるキャラ巡りゲーム」という。

楽しみながら、全国の名産品などを学ぶことができるということで、役にも立ちそうだ。
この他にも、短時間で遊ぶことができる「カンタンぶらりツアーゲーム」や、ご当地のゆるキャラと名産を合わせて神経衰弱ができる「ゆるキャラペアマッチ」、名産カードを読み札にしてゆるキャラカードを探す「ゆるキャラカルタ」など、様々な楽しみかたができるというから、けっこう大人も子供も楽しめそうだ。
ときに、ちりばめた写真は、なんだ・・・といわれそうだが、さのまるとツーショットはフレアーバーテンダーの富田晶子。
彼女は、バーテンダー界の優木まおみなんて呼ばれていて、ちょっとお気に入りである。その晶子ちゃんと一緒なんて、ちょっとさのまるがうらやましい・・・(汗)
だが、それ以上にうらやましいのが、こちらの山口のちょるる。なんと市川アナとツーショットだ。うーん、こんなのできたら、小生クビになってもいいぞ(←安いか)
待てよ、自分がゆるキャラになれば、市川さんや晶子ちゃんとツーショットになれるかも。おお、そうなりゃあ・・・あっ、その写真って誰も小生だとわかってもらえない(汗)