Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

ミニ農園をやることにしました

$
0
0

先日、我が家にミニ農園の募集のチラシが入ってきた。見ると、我が家から自転車で行ける範囲のところだ。

 

 ふれこみによれば、作業用の道具などはすべて現地に揃っていて、「週に一度からのお楽しみ」・・・といった言葉が出ている。

 手ぶらで行ける・・・という言葉にそそられて、早速見学に行ってみた。小生、基本はインドア派であり、園芸や畑仕事などの経験はない。

 

 それでも年寄りのお楽しみがあっても・・・くらいのノリで見に行ったところ、本当に小さい区画で、これなら素人の小生でも大丈夫そうだ。

 また、年間スケジュールがしっかり管理されていて、この時期に何を植えるとかを指導してくれると。さらに蔓系の作物なら支柱なども無料で使用できる由。

 

 種なども会費にすべてコミコミになっていて、追加コストは自分が行けないときに発生するサポート料くらいと。

 行けないといっても、この日に必ず来ること・・・みたいな指定があるわけではなく、一定の期間の間に種まきに・・・という感じだから、平日に行ける小生にはまず問題なし。

 

 ということで、説明を一通り聞いた後には申し込みをしてしまった小生である。もちろん、そこで育てた野菜で家計を・・・なんていうレベルではないが、それでも自分で育てた実感があることは何より嬉しいだろうと。

 ちなみに、肥料なども料金に入っているという・・・

 

 さてさて、これで小生にとつては新たな仕事が入ってきた。生まれて初めての畑仕事・・・というほどのレベルではないが、どんなことになるやら。

 まずは折にふれ、こちらのブログでも随時レポートさせていただくことにしたい。

 

 いよいよ年寄りの趣味になりつつあるかも・・・って、十分お前年寄りだろうってか。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

Trending Articles