Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

スマートウォッチを新調

$
0
0

スマートウォッチについては、小生のように小型端末などを使っている人間にとっては必需品である。

 

 また女子高生ではないが、LINEやメールに対してはクイックレスポンスを心がけていて、通知を確実に把握するのもマストだ。

 逆にいえば、歩数や脈拍などの健康チェックや各種運動実績などはどうでもよいので、ハイエンドのものである必要はないが・・・

 

 これまで使っていたのはFitbit versa2というもの。ハイエンドとはいわないが、防水で使い勝手が良かった。

 特に購入のポイントになったのが、GmailやLINEのレスを音声認識でやれるところだった。ただ、実際のところ音声でレスするシーンはそれほど多くはなかった。

 

 といいつつ、そのversa2がいきなり壊れた。実は自己責任なのだが、着けたままプールに入っていたことが原因だった。

 これまで、何度かそういう機会があったが影響なかったので、問題ないと勝手に思い込んでいた。それだけなじんでいたのだが・・・

 

 さて、そうなると次はどうする? ってことになり、密林を検索するとタイムセールなんて魅力的な言葉が・・・(苦笑)

 気が付いたらタイムセールやっている二機種に絞って検討し、当然安い方にしてしまった(苦笑)

 

 実は、安いものはLINEの通知はされるものの、Gmailの通知はできないものが多いのだが、それに対応しているのも嬉しいところで・・・また替えバンドもついているのがポイントだ。

 例によってソッコーで届いたが、手に取って見ると、派手な画面とともに安物っぽい佇まいに、最初は「やっぱり高い方にしとけばよかったかしらん」とも。

 

 だが、スマホとのペアリングも簡単だったし、各種通知もバッチリできている。結果的にはいいじゃないかって。

 だが、文字盤がド派手なのはなあ・・・と思っていたら、アプリの方からの操作でオリジナルの画面にすることができることがわかり、さっそくやってみた。

 

 かくして、小生の新しいスマートウォッチの画面は、お気に入りの佳純ちゃんの写真で決めてみた。

 今度は水没での使用はやめておこうっと・・・って、当たり前だろ(苦笑)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5299

Trending Articles