読者の皆さんの多くにも、田崎スシローこと田崎史郎氏についてはご案内のことと思う。安倍政権時代に、政権ベッタリの提灯持ちをし、官邸裏話みたいなことを自慢げに語るのが常だった。
しばらく見ていないなあと思っていたら、先日のひるおびに、あのいやらしい笑顔を満面に浮かべながら登場していた。
当然、今回の自民党総裁選について同時に出ていた他の政治評論家たちとコメントしていたのだが・・・
聞いていて、ムカムカするどころか怒り心頭に達してしまった。田崎スシローは、恵から、安倍前首相が高市氏を支持することについてコメントを求められ、こう言ってのけた。
「安倍氏が一番首相になってほしくないのが石破氏で、次になってほしくないのが河野氏なんです」と。恵が、「それじゃなんですか、なってほしい人を選ぶんではなく、なってほしくない人をならせないところから行くんですか」と。
すると、それは当然だというしたり顔をしながら、「今は高市さんを推しているが、これが形勢によっては、岸田支持になるかも知れない」と。
つまり、田崎氏によれば安倍氏がどうしても石破氏と河野氏だけはさせたくないと言っている。だから、結論はそうなる・・・と言っているのだ。
その番組の時点では石破氏が河野氏を推すとかいう話は出ていなかったが、最高に気に入らなかったのは、安倍氏の意向がこのとおりで、そしてその通りになると言ってのける神経だ。
小生にとっては、総裁選には投票権すらなく、どうにもしようがない。
っていうか、ほとんどの一般人もそれは同じ。にも関わらず、各局はコロナのことも後回しにして、総裁選一色だ。
完全に衆院選のための自民党宣伝大会だ。これもまた、狙っていたとしか思えない。しかも、田崎スシローによれば安倍氏の意向が反映されるという・・・
いかに前首相といえども、今はただの人なわけで、いまだにそれだけ影響力があることの証拠になる。そうなると麻生派にいる河野氏の出馬を麻生氏が気に入らないというのも腑に落ちる。
さらに野党が国会召集の要請をしているのに、与党が拒否している件、ニュースで野党担当者がコメントしていた。「応じられないのは忙しいから」だと。
コロナのことで国会召集といっているのに、忙しいとは・・・完全に野党や国民をなめているとしか思えない。
小生は、どこの党を支持するとか、言うつもりはないが、少なくとも国民のことを考えてくれる人を支持したいとは思う。
あまりに政治もマスコミもレベルが低すぎる・・・