Quantcast
Browsing all 5299 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おバカ回答GOLDでストレス解消

先日、本屋さんで思わず手に取り買ってしまった本がある。それが今日紹介する「おバカ回答GOLD」である。  小生の好きなVOWという本の感じに近い。それがユニークなテストの珍解答に寄っているというものである。  ほとんどのページで噴出してしまったのだが、いくつか紹介しよう。次の言葉を英語にしろという問題で、半島を「halfland」というのはまあいいだろう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPhoneとカーナビが合体・・・

かねてより情報は流れていたが、ついにiPhoneとカーナビが合体するようだ。3月2日に発表された「CarPlay」である。  機能的な話は、想像できるだろうが、カーナビとして、あるいは音楽プレーヤーとして使えるだけでなく、メールをチェックしたりもできるようだ。  ここでおなじみSiriが登場するわけで、音声認識によって、さまざまなコマンドを運転しながらでも快適に操作できるという。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

格之進Rで宴会

格之進といえば、以前から何度か紹介しているが、岩手の前沢牛を格安に食べさせてくれるお店で、小生のお気に入りである。  その六本木店に、先日久しぶりに訪問した。いつものように一番安い基本のコースだ。まずは、サラダや漬物などの野菜系メニューが並ぶ。  この時点ではとても焼肉屋さんのようには見えない。なんて言いながら野菜をつまみ、ビールなどを飲んでいるうちに最初の肉が出てくる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉田真梨のもどり橋

「もどり橋」という歌をご存知だろうか。この名前で検索すると、いろんな歌手の類似の曲名が出てくる。今日紹介するのは、1976年、吉田真梨が歌った曲だ。  1976年というのは、個人的には大変思い入れの強い年で、歌謡曲でも強烈な印象を残しているものが多い。  三木聖子の「まちぶせ」もこの年だ。男性歌手だと朝田のぼる(←知らんだろうなあ)とか角川博なんかがこの年のデビューだ。...

View Article

ももクロZ

私たち、週末ヒロインももいろクローバーZ・・・って、叫んでしまった(苦笑)  これ見て、そう感じたのは小生だけ・・・(汗) ちなみにリアルの小生の机の中にあったクリップなんだが・・・

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウハハハ・・・走る便器登場

その昔、愚娘とハマった漫画に「便急便」というのがあった。工事現場などにある仮設トイレをバイクの後ろに載せてイベント用や渋滞時のサービスに・・・というもの。  単なる妄想ネタの読み切りだったが、メチャクチャウケてしまった。そんなことを今日の記事を読みながら思い出してしまった。  まずはトップ写真をご覧いただこう。ズバリ、和式便器のスタイルのラジコンカーである。その名も「走る便器RC」という。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊豆高原の明日葉で、大えびつけ天

伊豆の実家に所用があり、車で帰ったときのこと。お昼が中途半端な時間帯になり、帰り道にどこかで・・・ということになった。  意外なことだが、小生伊豆に変える途中で食事をすることってあまり多くなく、新規に開拓するかいな・・・ということで目に留まったのが伊豆高原の明日葉というお店。...

View Article

稲取のはさみ石

伊豆稲取に「はさみ石」という不思議な石がある。稲取とお隣の白田の間の海岸にある。海岸といっても、黒根岬とトモロ岬という二つの岬に挟まれたところにあり、この二つの岬が見事な断崖絶壁である。  当然、この間の海岸に降りるためにも中間の断崖を降りなければいけない。実は、現在の国道135号線は海岸からかなり上を走っているが、昭和53年の伊豆大島近海沖地震の前は、旧道がもう少し下を並行して走っていた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

蔵王サンクスセットのなぞ

小生、日頃はお昼には、バランスのいいお弁当屋さんのお弁当を食べることが多いが、寒い季節など、汁物が食べたくなることもある。  ということで、先日蔵王というラーメン屋さんに入ったところ、サンクスセットというメニューが目に留まった。  麺類にミニ丼が付いたお得なセットという。何々、ラーメンにミニ丼で750円か、そして塩ラーメンだと780円、味噌ラーメンだと800円かあ・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長屋の花見

落語の名作に長屋の花見というのがある。ご存知ない方は、こちらをクリックしてあらすじをどうぞ。  要は、貧乏長屋の連中が大家さんの発案で花見に行こうというのだが、何しろお酒を買うお金すらままならない。  で、大家さんが準備したのが番茶を水で薄めたお酒の代用品と、玉子焼きに見立てたたくあん。そしてかまぼこに見立てた大根の漬物であった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

70年代アイドル岡田奈々

このブログで時々書いている70年代アイドルのノスタルジーネタ、今日書いてみるのは岡田奈々だ。  いわゆるアイドルがアイドルだった時代の正統派アイドル。当時のアイドルのお約束として、キラキラしていなければいけないが、歌は微妙に下手でなくてはいけない(汗)  それをまさしく体現したアイドルだった。当時流行っていたオーディション番組でチャンピオンになり、歌手デビュー。...

View Article

今週のトマト

説明不要!  トマトもずいぶん変わったんだなあ(爆)

View Article

AKBホテル

福島市で発見したAKBホテル。どんだけ便乗・・・って思って写真を撮ろうと、スマホを向けたところ・・・  スターウォーズの戦闘兵みたいのが突然入り込んできた(爆)  あの〜、あなたを撮りたかったわけではないんですが(苦笑)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週の歯科医院

ある駅のホームから見える看板。歯医者さんの看板が三つならんでいる。  最初は、トップ写真の看板だ。地名のついたシンプルな歯科医院だ。看板もご覧のとおりシンプル。用件はバッチリ通るので、質実剛健か。  次の看板は、トレードマークなのか歯ブラシみたいなマークが入っていて、ちょっとオシャレな看板である。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

巧家の肉盛りつけ麺

職場の昼食で時々出かける巧家、基本的にはつけ麺がメインのお店だが、つけ汁のバリエーションもあり、けっこう迷ってしまったりする。  といいつつ、先日久しぶりに立ち寄ってみたら、新たなメニューがラインナップされていた。その名も「肉盛りつけ麺」という。  なんでも三元豚をふんだんに乗せてあるという。おお、これはちょっとそそられるぞ。もちろん、このメニューをお願いした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

渚ゆう子の京都慕情

このブログでは時々ノスタルジーネタとして、小生が思い出に残っているものを取り上げている。これまでは、青春時代に好きだったアイドルなんかを取り上げてきたが、今日紹介するのは好きだったアイドル・・・ではない。  渚ゆう子という歌手をご存じだろうか。ご存じという方は、小生と同様のオヤジ世代かそれ以上の方だろうかと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

麺処ほん田で濃厚味噌つけ麺

先日、東京駅に所用があった。となれば当然のように、ラーメンストリートに行くしかない。確か、ちょっと前にお店の入替えとかやっていたはずだが・・・  と思ったら、以前来たときに立ち寄ったジャンクガレッジはなくなっていたので、どこに行こうかと思いつつ、なんとなく気になったのが、麺処ほん田である。  なんでも大勝軒で修行した若者が作ったお店だという。名前はよく聞くところだが・・・なんてノリで入店した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

うぶやで富士三昧

河口湖畔の湖山亭うぶやは、河口湖越しに富士山を望む、抜群のロケーションにある温泉宿として義母を連れて行く温泉宿の定番になっている。  これまでも何度か紹介してきたが、前回は富士山がまったく見えないことが残念だった。その分お風呂の写真を撮り、ご紹介したのだが・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

うぶやの食事

さて、うぶやについては小生お気に入りの宿のひとつだが、食事もなかなかいいことがお気に入りの理由である。  季節によって、食材に工夫があり、季節感を感じられる食事は日本料理ならではと言ってもよいだろう。毎回、どんなものがいただけるかが楽しみだ。  この日の前菜も季節感あふれるものだった。三連写真左のこれだが、菜の花の生ハム巻とか、筍の若芽和えとか、鰆の麹焼きなど・・・すべてに美味しかった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイマークの制服が問題に?

ちょっと前にスカイマークが、CA用にミニスカの制服を期間限定で採用することが話題になった。  こちらの記事でも紹介しているが、なかなか大胆なユニフォームである。  ところが、これだけ勝負に行くとなると・・・で、航空会社12社のCAでつくる労働組合は「保安業務への支障やセクシュアルハラスメントの観点から問題がある」として国に指導を求めているというニュースが出ていた。...

View Article
Browsing all 5299 articles
Browse latest View live