Quantcast
Channel: アモーレ・カンターレ・マンジャーレ
Browsing all 5299 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

実家の夏祭り

実家で所用があり、弾丸ツアーで田舎に帰ってきた。昨年もこの時期に帰ってきたのだが、田舎の町の夏祭りでもあった。    タイミングがあえば、夜に太鼓を叩かせていただこうと思っていたが、東京を出る時間が遅くなり、到着が遅れたためそれはかなわなかった。  調べたら、なんと数年前のものだが動画がアップされていたのがあったので、ご参考まで。地元では練って巡行することから、「ねり」と呼ばれている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リカちゃん50周年

リカちゃんといえば、オヤジですらお人形のベストセラーであることはわかる。そのリカちゃんが発売50周年を迎えたということで記念パーティーが開催されたという。     こちらにその記事があるが、記事を読んでびっくりした。なんと、このパーティ招待への応募はがき、25年前に配布されていたというのだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

焼肉のきよみず

焼肉屋って、ハイレベルなところと大衆のところに分かれる気がする。個人的には、ハイレベルといってもコスパがいいところに行くのだが・・・    格之進なんかは、そんな中ではハイスペックなジャンルに入る。逆に大衆なお店も貴重でフラッとその気になったときに行けるのがいい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

認知症予防落語会

昨年神奈川県某所でこんな落語会に出させていただいた。そのときの会はすでに何年かやっていて、恒例となっていたようだが、その噂を近くの施設で聞きつけていたスタッフから引き合いがあり、うちでも落語会をやってほしいとのことで、出演させていただくことになった。    会場は、昨年のそこの近くだが、今回のメンバーは認知症予防の会という。会場に着くとご覧のとおり「満員御礼」と。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10か月弱で10,000km突破

昨年、最後の自分へのご褒美として新車を購入した小生。おかげさまで、ディーゼルのメリットを堪能し、秘湯巡りや帰省などに活躍している。    その新車が先日、10か月弱で10,000kmを突破した。今まで小生が乗った車で一番早いペースである。  確かに、たとえば秘湯の買掛温泉を往復すればざっくり400kmということになり、これを平均とすると月に一度は秘湯が入るので都合400×10で4,000km。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第26回いとこの会

ご縁のある二ツ目さんから紹介していただき、席亭さんを応援したくもなり・・・で、毎回よほどのことがない限り出かけている「いとこの会」だが、第26回が先日行われた。    今回の出演は、小辰、八ゑ馬、緑君、花いちの四人。また今回は打ち上げがあると聞いていたので、ささやかながら差し入れをご用意させていただいた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スノーグースでディナーを

中村橋の駅近くにあるスノーグースは隠れ家的なイタリアンの名店である。そこにお店があることを知らないと、通過してしまいそうなところだし、狭いため予約しないとなかなか入れない。     先日のことだが、空いてたらぐらいのつもりで立ち寄ってみたところ、ラッキーなことに空いていた・・・おお、ツイてる。  となれば・・・で何をいただこうかとメニューを見て、ディナーの中では一番ライトなコースをお願いした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エアコン工事って大変

先日、小生諸般の事情から管理しているある家のエアコンが故障したため、工事に立ち会うことになった。    その家は、とんでもなくこだわりの設計になっていて、二階のエアコン室内機三機をひとつの室外機で回していた。  しかも配管が壁の中に走る隠蔽配管という・・・そのエアコンだが、新築当時のまま25年ほど経っていた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

濃厚鶏そば真白の濃厚鶏醤油ラーメン

  少し前の記事で野方の「麺処 次男房」というお店を紹介した。丁寧に鶏白湯スープのラーメンを作っている感じで、かなり気に入ったが・・・重なるときは重なるもので、またまた野方に所用があったので出掛けた。     今回は以前何度か出かけて気に入った「炎神角ふじ」に・・・と思い、向かったところ・・・貼り紙が・・・ガーン、なんとなんとその日から店舗リニューアルでお休みになっていた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

印象激変 次男房

ちょっと前の記事で、野方の鶏白湯系の「次男房」というお店を紹介した。スタッフの対応も丁寧で、ラーメンも美味しくいい印象だった。    その折に、「一日限定で近くのじゃぐらとコラボで味噌ラーメンをやるので、ぜひ来てください」と言われた。  じゃぐらは、以前こちらで紹介したが、濃厚な味噌味で美味しかった記憶がある。鶏白湯のスープとどうマッチングするのか楽しみで出かけた。     当日は、混雑?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デンマークの大使館のツイートが話題に

北欧の国家といえば、高福祉高負担の国々というイメージがある。よって、収入に対する課税も高いというイメージだが、その分・・・と。    では翻ってわが国ではどうなんだろう・・・と考えさせられてしまう記事が目に留まった。まずはこちらをご覧いただこう。  駐日デンマーク大使館のツイートが日本社会への警鐘となっているという表題がついているが、まずは純粋にデータから見よう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古今亭菊之丞独演会@三鷹

小生お気に入りの噺家のひとりに古今亭菊之丞がいる。彼の会は予定が合う限りは出掛けている。    今回の会場は、三鷹の星のホールである。こちらは落語の会の入れ物としてはちょうどいいサイズであるのとともに、事務局長の噺家の好みが小生と似ていることもあり、そそられる番組を提供してくれるのでよく出かけている。  いつものように丁寧かつ人柄を感じさせてくれる場内アナウンスでスタート。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナンバープレートの話

以前の記事で、練馬区の軽自動車の痛車が銀河鉄道999の絵柄になっていて、ナンバープレートが999だったことを紹介した。    練馬で999だと銀河鉄道で、人気ナンバーなのかも知れないが、富士山ナンバーだと3776とか、このナンバーだけに人気というのもありそうだ。  などといいつつ、好みのナンバーが買えるようになって何年になるだろう。と思いながら、先日車を走らせていたところ、前車が510だった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パスタハウス イルパッショーネ

富士見台の駅近くに、イタリアンのお店ができたという噂を聞き、先日出掛けてきた。場所はすぐ・・・わからなかった(苦笑)     狭い路地を入ったところにあり、気が付かなければスルーしていただろう。お店自体は小さいが看板は派手だ。店名はイルパッショーネというようだ。  イタリアンのお店と聞いていたが、看板を見るとパスタハウスとある。イタリアンレストランというより、パスタ屋さんに近いのかも。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイパンツにハマる。

以前の記事で、サルエルパンツについて紹介した。最初に購入したものは裾にゴムがついたものだが、さらに裾がオープンになっている袴スタイルのものがあるのを知り、購入した。    いろいろ調べたところ、タイパンツと呼ばれるものらしく、ユニセックスでダボッとしたシルエットなので、メタボな小生にも履きやすい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水上バスで浅草へ

先日、日の出桟橋近くに所用があった。午前中で所用は終わったので、水上バスに乗ろうと思い、桟橋に向かったところ、ちょうどホタルナという船が浅草に向けて出るところだった。       トップ写真のような船で、宇宙船みたいでカッコイイ。ふつうの水上バスより少し割り増しになっていたが、ノープロブレムである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイパンツその2

タイパンツがマイブームということを紹介した小生だが・・・自分で購入したもの以外にも、いろんなサイトを覗きにいったのは事実。    そこで起こったのは、マーケティングの成果(苦笑)。興味ありそうな関連商品の広告がラッシュでパソコンに浮かび上がることに・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マッサージ店新規開拓

先日のこと、自転車をこいでいたところ、まったく何の脈絡もなくマッサージのお店の看板が目に飛び込んできた。    よく、そば屋の看板でここは美味しい・・・と直感することがあるが、なんかこのマッサージ屋さんは良さそうと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週のダンディな広告に目が行きすぎる

新聞によくいろいろな通販の広告が載る。この手のものについつい目がいってしまう小生、今回注目したのは、デッキシューズの広告だ。    まずはこの左写真だが、ブラウンとかネイビーとかいうが、白黒写真ではわからんぞ(苦笑)。色合いが見えないので悩みそう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

洗濯物干しの話

アメリカがパリ協定から離脱したことはすでに周知のこととなっているが、何かのテレビでトランプ大統領が地球温暖化について語っていたことが印象的だった。    地球温暖化はフェイクニュースと切って捨てて、その上で「地球は冷えているんだ。だから暖めなくてはいけない」と。...

View Article
Browsing all 5299 articles
Browse latest View live